Thursday, July 31, 2014

When you visit Kanazawa #1

(これは外部回廊から水鏡の庭をながめたところ)

金沢に行ってきました。


金沢と言えば。。。の「21世紀美術館」ももちろん楽しみで行きましたが、

それ以上に?ものすごーくたのしみにしていたのが、鈴木大拙館

谷口吉生さんが設計を手掛けたこの空間にぜひとも自分を置いてみたかった。


偉大な仏教哲学者・鈴木大拙の生涯に学び、

その思想に触れる場所として作られた「鈴木大拙館」。

ここは、大きく3つの空間に分けることができます。

鈴木大拙の心に触れる「展示空間」、心や思想を学ぶ「学習空間」、自ら考える「思索空間」。

この3つの空間には3つの庭があり、趣はがらりと異なります。

夏休み中ではない平日の朝、開館少し前に訪れたら、すでに開くのを待つ人の姿がちらほら。

決して大きな空間ではありませんが、空間がゆったりしているので、

心行くまでゆっくり過ごすことができました。



展示の仕方も展示品の脇に小さな説明書き。。。ではなく、

手で持って歩くのにちょうどよい大きさのプリントがおいてあるので、

まずは真っ白な状態で展示を眺め、

自分で考えてから解説を手に取ることができるのが新鮮。


プリントを読んでからもう一度眺めてみる。そのうち貸切状態に。

なんて贅沢なことでしょう。

上の写真の水鏡の庭をベンチに座って眺めていると、

時折、水面に波紋が浮かんでいきます。

じっと座ってみていなかったら気付かないかもしれない、小さな波紋。

風が水面を走っていくからなおさら気付かない。

誰もいない庭に、一人で過ごしていると、なんだかいろんなことが頭に浮かんでは消え、

そして、音も聞こえないので、なんだか不思議な感覚に。




(これは、学習空間から露地の庭をながめたところ)


で、ですね。

受付で入場料を払った時に、パンフレットをもらうのですが、

このパンフレットの後ろの扉が、ホルダーになっていて、

さっきもらったプリントなんかを挟むことができる。

という粋なはからいがあるんです。


時間があれば、学習空間で棚にある書籍を読み、

しみじみ、こんな空間が身近にあってほしい・・・と。(家にあったらいいなー)

なにからなにまで素敵なこの空間で、しばし哲学の時間を過ごす。

金沢に行ったなら是非、と強くおすすめしてしまいます。


そして、最後にもう一つ。

鈴木大拙館のスタンプがかなりおしゃれです。

よって、訪れた暁には是非押印されることを、これまたおすすめします。


鈴木大拙館については、こちら。→



これは、緑の小怪から、鈴木大拙館の露地の庭を眺めたところ。

緑の小怪を歩いていくと、石川県立美術館にたどり着きます。

石川県立美術館では、是非ともカフェで一息入れたいところ。

だって、あの有名な辻口さんのお店ですから。

ケーキどれ食べようかと迷いに迷っちゃうこと間違いなし。




Sunday, July 27, 2014

目線を変えたら

目線を変えたら、見えなかったものが見えました。

それでもって、気分もこんなに変わるだなんて。

知らなかったな~。知らなかったな~。

って、写真撮ってたら、蚊にかまれました。かゆい。。。



あまりの暑さに蚊もいなくなったね、今年は。

なんて話していましたが、そんなことなかった。

あなどれない・・・。油断禁物。

やっぱ夏本番。

Saturday, July 26, 2014

This Summer

夏の風物詩と言えば、セミの声。

聞きながらああ夏だなぁと実感しつつも、連日の蝉しぐれに聞き疲れ。。。

というのが夏のパターンでしたが、

ここ数年は、セミの鳴かない時間帯が長くなってきたような気がします。

温暖化の影響で、夏の暑さが厳しくなっているからだとか。

ある温度になると、セミも鳴かなくなるとか。

ある温度以下にならないと鈴虫も鳴かないだとか。

なるほど、と感心。

涼しいって今の私には果てしなく魅力的な言葉。

今から楽しみにだなぁ、涼しい日々(笑)


なんて言っていますが、至って健康的に過ごしています。

食欲は落ちずむしろ増えてるけど、食べても消費できてるのは暑さのおかげ?だし。

この間から言っている気がしますが、「やりたいことはやらないと」と痛感しています。


暑い暑いって言ってるだけで、7月8月が過ぎてしまう事だってありうる。それはヤダ。

というわけで、

このブログのタイトルの由来でもある話題について、そろそろ取り組もうと決めました。



考え続けていて、あーだこーだしていることがありました。(←詳細はリンクにて)

振り返ってみると、もうだいぶになります。

もちろん、途中距離を置いた時期もあり、試行錯誤の連続です。

このまま自然消滅してしまうのかと思ったこともあります。

寝かせていた時間もあり、

「もうこれ捨てていいの?」と自問してみると、それはできそうにありません。


でも、思わず私なりに頑張ったんだけど・・・なんて言いそうになって、黙りました。

私なりにってことは、客観的に見ると、それぐらいで?って突っ込めるレベルなのかもって。

少し離れてみると、まだ可能性も打つ手もたっぷりあるのでは??と。

そう思ったら、俄然やる気になりました。


暑いけど、暑さも吹き飛ばせそう(笑)

こういう気持ちも書いとかないとすぐに忘れます。トホホだけど。


というわけで、書いているうちに受験生の夏を思い出しました。

第一志望は…とかありましたが、まさにその気分。

更新していくので、ご覧いただけたらうれしいです。

では、7月最後の週末、素敵なひと時をお過ごしください。



Tuesday, July 22, 2014

どこにでもいくらでも



先日、あるメーカーがテレビ番組に登場していました。

このメーカーは、旅行先としても人気の街にあり、ガイドブックにもばっちり出ています。

番組を見て、いかにこの会社が地元の人たちから愛され、頼りにされているかがわかりました。

番組を見ていると、私も利用したい!って思ったくらいです。


で、思い出しました。

そういえば、別のメーカーの同様のサービスを利用したことがありました。

すごく便利ですでに何回かリピートしています。

このサービスを利用するまでは、可もなく不可もなくの印象だったのですが、

始まってからは、ぐっと好感度が上がりました。

そういうありがたいサービス。


なんですが、

いちばんいい価格帯の商品がなくなり、値段が極端になったり、

消費税が増税して数か月たつのに、前の税率の値段表示だったり、

ホームページに載せているカタログが有効期限が切れていたり、

電話に出てくる時に、ちゃんと会社名を名乗らなかったり

なんてことが続くと、次からは…もういっか。。。って思ってしまいます。


せっかく、いろいろと取り組んでいても、

仕事の基本的なところができていなかったら、元も子もなくなってしまう。

そういうことっておこりうる。

だからって新しく挑戦しないのもまた違うと思うのですが。


と考えていて、

なにをしていても、どこにいても、学ぶことはできるんだなぁと実感しました。

そう、そして、ヒントはあっちこっちにいっぱいある。


Monday, July 21, 2014

夏が始まる


関西は梅雨明けしましたね。

週間天気予報もずらっとお日様マークが並んでいて、

しみじみ、ああ夏が始まったんだなぁと実感。

三連休も今日で終わり、さ、しっかりがんばろっと。

あれこれ、考えているのです。

Saturday, July 19, 2014

Rainy Season

ゲリラ豪雨という言葉がはやってから、もう何年でしょう。

いつの間にか、季節問わず、大雨が降ったりするようになり、

温暖化をはじめとする地球の環境問題は、本当に待ったなしだと実感しています。

ほんと、エアコンの温度は控えめに。

出来る工夫もあれこれとしたいところ。

さて、夏休み初日の今日は、いいお天気です。

「いやぁ、暑いですねぇ」
「今からこんなお天気やったら、八月はどうなるのよねぇ」
「考えたくないですよねー」

なんて会話をほとんど毎日している気さえしますが、じつはまだ梅雨まっただ中。

日々の暑いや雨やらお天気で大騒ぎしているわけですが、

こんな大きな木を見ていると、ガタガタ言ってて恥ずかしい。。。って気になります。



この暑い寒い日々をどれくらい過ごしてきたんでしょうか。

すぐに大騒ぎする自分を反省できるのは、

きっと湿度がいつもより10%くらい低いからだ!

…と思って、湿度計を今見たら、更に10%近く下がってる!!!


なんて快適なんでしょう。

暑い暑い日は、そりゃ疲れますが、

それなりに暑く、それなりに湿度が高い時だって、案外疲れます。


あ、そっか。

不快指数っていう指標がありました!

不快指数が高いとしんどい、不快指数を下げるために換気を・・・っていうアレ。

そう言う事かと、ようやく気付いたけど、

もうちょっと環境工学を。。。と思うなら、

今から教科書を引っ張り出してみればいいわけです(笑)

きっと今なら、リアルに実感を持って勉強できるんじゃないだろうか。


その前にまず、涼しく過ごせる工夫をした方がいい気もしますが。

こうやってブログを書く元気はあるから、自分で思ってるよりも元気かもしれません。


みなさんは、元気ですか?








Friday, July 18, 2014

#25

海のそばに住んでいると、毎日海を感じます。

あ、今日は潮の香りがつよいなとか、

船の汽笛が近いのを聞いて、天気がよくないんだなーとか。

日々の生活に海の存在があります。

目の前に見えても、見えなくても。


だからなのか、関係ないのかそこのところはわかりませんが、

海を眺めに行ったりします。

「あ、海に行こう!」って突然思ったりすることがあるんですね。

これ、私だけじゃなくて、きっと誰にでもあると思います。

それも季節外れの冬とかに。

海の魅力ってやつなんでしょうか。


なんてわけで、この暑い夏真っ盛りの今(と言っても梅雨明けしてないけど)、

いつものごとく、ぼおっと歩いていました。

すると、見慣れた海辺は海水浴場に変身し、

平日だって夏休みになっていなくても関係なし!とばかりに、

海を楽しんでいる人たちを発見。

高校生も制服のまま来てたし。

そんな海辺を歩きながら、私は汗を流していました(笑)

まるでサウナに入ってるみたいに。。。

ちょっとはすっきりしたかな。してるといいな。

だけど、確実に気分はスッキリ!しました。


学校は夏休みに、そしてみんなは三連休に。

すてきな週末&休日を!






Thursday, July 17, 2014

案外

「四つ葉のクローバー見つけるなんて簡単だよ!」

そう聞いて以来、(簡単に見つかるんだよねぇ)と思って探すと。。。




結構見つけるようになりました。

そういうものなんでしょうか。

こういうことって案外よくあることかもしれません。




Wednesday, July 16, 2014

Summer Evening

なぜか、夕暮れ時に空の写真を撮っています。

気付けば、同じような写真が並んでいて、自分でもびっくりしてしまいます。

好きなのかな。

それは、自分でもわかりません。




分かるのは、毎回その美しい空の色に感動してるってことです。

歩いても、立ち止まって空を見上げています。

夕方、家路を急ぐ車や人、自転車が私の横を通り過ぎていきます。

それでも、立ち止まって見上げているうちに、せっかくだからとシャッターを切る。

「ねぇねぇ、こんな色してたよ」って話したいんでしょう。



建て込んだ街なかにあって、いつだって空は自然の偉大さを感じさせてくれます。

「あー、きれいな色」って感動する心のゆとりは大切にしたいもの。



Tuesday, July 15, 2014

ながら族

電車だと本を読むとか、メールするとか、寝るとか(笑)、

あれこれできますが、車で移動している場合はそうもいかない。

そりゃ、そうです。運転してるんですから。

じゃあ、自転車は?



そりゃ、安全運転ですから、本を読むとか、メールするとか、考えたこともなかった。





子どもをのせていたり、


仕事で荷物を積んでいたりすると、なおさら。

運転に集中!でしょうって思ってたんですがねぇ。

ところがこの間から、そんな私の考えを覆すような光景を目撃して、驚いています。


自転車に乗りながら、コミック誌を読んでいる。。。。とか、

自転車に乗りながら、歯磨きしてる。。。とか。


どうです?

どっちも二回目撃した今でも、衝撃的。

コミック誌はさっさと読みたいのか?と思っても、

歯磨きは一体なぜ~? わかんない。


「自転車乗らないと、歯磨きできないんだよ」って言われたけどねぇ(笑)


何度考えても、わかんないな。

そしてわかりました!

分らないこともあるのかもって。





Sunday, July 13, 2014

#24

ほんの少し心がけているだけで、見えてくるってことがあります。

何のことかというと、サインの事。

たとえば、この三月にかけて、外壁吹き替え工事をあっちこっちで見かけました。

消費税増税前のかけこみってやつでしょうか。

「ただ今、工事をしております…」みたいなのは多いんですが、

これなんかはインパクト抜群でした。



あと、ストレートな絵もわかりやすいんだけど、位置が高すぎるコレ。



シートベルトはもちろん大事だけど、よそ見運転はダメだよ・・・と思ったり。

あとは、その街ならではのサインにも思わず、写真を撮ってしまう。



さっすが、グランドホテル! なんておしゃれなんでしょう♪

Saturday, July 12, 2014

Time Differences

即断即決。仕事が速い。

かっこいいです。

巧遅は拙速にしかず、ですもんね。

その場その場で間違いなく判断できればいいんですが、

なぜか新聞でも雑誌でも、

後から(やっぱりあの記事欲しい)ってことが往々にして起こる。


で、探すわけです。

あれは、いつのことだったかなって。

でも、ここで不思議なことが起こるんです。

何かと言えば。。。

昨日と思えば、一昨日の、

三四日前と思えば、一週間前の、

一週間前と思えば、二・三週間前のことなんですよね。

これが、もうほんっとうに見事にずれる。

じゃあ、最初っからそれを換算すればいいじゃないか、ってなるんですが、

そう言うわけにはいかないのです。

確信しているんです、探す前の私は。

これは絶対に○○のことだった・・・って。


でも、今日も同じことがありまして、やっと学習しました。

時差があると(笑)。


さて、歩いているとオレンジ色のあざやかな花があちこちに。


気にも留めずに歩いてましたが(失礼!)、

こちらは黄花コスモスっていうんですね。

「コスモス?」
「季節じゃないでしょう」

って反応していましたが、6月~11月が開花時期なんだとか。

どうりで今咲いているわけです。

10月2日の誕生花で、

花言葉は、「野生美」「野性的な美しさ」。

ちなみに、10月2日って、お豆腐の日であると同時に、

スヌーピーの誕生日なんですって。

へぇ、そっか。

スヌーピーは10月2日生まれだったのか。

なるほどねって、思ったところ。

(お豆腐の日なのは、考えなくてもすぐわかるもんね(笑))

Friday, July 11, 2014

Rainy Garden

雨上がり、タイルには紫陽花の葉が貼り付いています。

強風のせいで散らかった庭のアプローチを少し片付けたくて、その葉を取りました。


すると、どうでしょう。

紫陽花の葉の下から、大きなミミズ。

しっとり濡れた紫陽花の葉に守られていたミミズも、

葉を手に取った私もお互いにびっくりして、

ミミズは大暴れし、私は声をあげました。

ほんと、声を上げずにはいられないくらい、勢いがよかった。

だけど、暴れるあまり、タイルの方にどんどん進んで行って、地面からどんどん遠ざかる。

ほうきとちりとりでそおっと土の上に動かした私。

内心、(あー、いいことした)と思ってご機嫌でした。うんうん(笑)




だけど、だけど!

しばらくして通りかかると、やっぱりタイルの方に突き進もうとしてるミミズ。

私、思いました。

(ちょっとぉー、どういうことよー? ミミズさん!!)って。

あなた、タイルの上じゃ、じりじりお日様にやられて・・・・でしょ?

なのに、どうしてそっちに行くの?

それこそ、命取りになっちゃうよ。。。って。



でも、これって私が勝手に思ってることで、

危険をおかしてまで行こうとする何かがあるのかも。

なんてことを考えたりしました。

誘惑の力っていうのはそれはもうすごいもんなんだって。

真剣に考えていたら、さっきまでの雨はどこへやら。

太陽がじりじり、セミがミーンミンミンって鳴いていました。

雨の庭、いずこ?

そして、やっぱり、ほうきととちりとりで奮闘した私。

したいようにするってことかもしれません。



Tuesday, July 08, 2014

夏を感じる

こんにちは。

梅雨の今は、空気がたっぷりと湿気を含んでいますが、

それを「うっとうしい!」ととらえるか、はたまた「はぁ、潤ってる~」ととらえるか。

反応はほんと人それぞれ、とっても楽しいです。


今朝、セミが鳴くのを聞きました。

今年初めてのセミです。

へぇ、セミねぇなんて感心してたら、去年は七夕に初鳴きしたんだったと思い出しました。

私の認識では、セミが鳴く=梅雨明け だったんですが、

そうじゃないのかも。


せっかちなセミもいるんだろうか。

ま、七月です。夏ですもん。

いそいそと出てきてもわかる気がします。


だって、夏ってなんだか俄然、行動的になってしまう。

あれやこれやしたいことが沢山出て来て当然なのかも。

夏ってそう言う魅力があるような。

なーんて、パフェ食べながらボーッとしてしまうけど、

したいことがある、行きたい所がある、会いたい人がいる。


というわけで、今日はこのあたりでさようなら。

またそのうち。